ヤフーのダイエットダイアリーを
付け始めて、
4ヶ月半が経ちました。


予定していた3ヶ月が経って、
新たにもぅ3ヶ月スタートする時から、
カロリー計算は断念しちゃいました。。。

おかしいなぁ…
最初の3ヶ月経った時点では、
順調な感じだったのに。。。
今の私に必要なのは、
カロリー計算する事よりも、
その分、早く寝ることだっ

っと言うのが一番の理由です。。
そして、カロリーよりも、
食事バランスに重点を置こうっ

っと思ったからデス。

これがなかなか、
野菜やきのこ類に比重を置く事が
容易ではなくって…
そんな訳で、
私のダイエットダイアリー


奮闘記

は、
まだまだ続くのでありましたっ
過去のダイエットダイアリー記事は
こちら



・
ダイエットダイアリー1週間
・
ダイエットダイアリー4週間
・
ダイエットダイアリー62日
この記事へのトラックバックURL
年末年始や慰安旅行なども終え、
春を迎え暖かくなるので、
きちっと食事の管理をしていれば、
身体のバランスも整ってくることでしょう。
カロリーを気にして野菜ばかりではなく、
やはり、沢山の品目を食すことが身体には大切だと思います。
これは、ファスティング中に、
炭水化物や油抜きで、
低血糖で苦しんだパパからのアドバイスです。(^_^;)
To bigパパさん。
1人暮らしだと、どぅしても毎日同じよぅなものばかり
食べ続けてしまって偏食気味になりがちですσ(^^;)
しかも、カロリーが低いモノを食べると、まだ大丈夫って思って
今度は沢山の量を食べてしまいがちで…。
なかなか難しいです、お食事は…。
いろんな食品群を採る事の大切さ、
貴重なアドバイス、ありがとぅございます♪