気ままな日記
仕事に追われる日々から微かな幸せを見つける為に... プログを開いたら、ブログタイトルの左上に注目してねっ☆ クリックすると、マウスの動く方に 『あるモノ』 がついてくるよ♪
<
2009年
11
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ミック・猫
(18)
グルメ
(36)
└
カフェ
(40)
└
レストラン・居酒屋
(60)
└
デザート
(62)
└
ケーキ
(21)
└
パン
(34)
└
スープ
(7)
└
ドリンク
(8)
└
お菓子
(45)
└
健康食品・シリアル
(10)
お土産・プレゼント
(79)
とある出来事
(93)
└
通勤編
(29)
└
会社・仕事編
(26)
└
風景・景色
(24)
おススメ商品
(23)
ニュース
(22)
旅行・レジャー
(36)
植物
(4)
我が家のぬいぐるみたち
(3)
楽器たち
(1)
ドラマ・芸能
(3)
Blog
(3)
最近の記事
なばなの里のイルミネーション
(3/7)
ホテル阪急エキスポパーク
(2/20)
キーマカレー
(2/7)
大阪ばななんば
(2/6)
ソイカフェの丼
(1/31)
今時のタクシー
(1/24)
綾川町の田村 うどんセット
(1/17)
カレーランチ
(1/16)
サザエさんクッキー
(1/12)
手作りのトッポッキ
(1/11)
手巻きのロールケーキ いちご
(1/10)
じゃがりこ お好み焼き味
(1/9)
トラットリア パージナ
(1/6)
アイスランドの今。。
(1/1)
イチゴのワッフル
(12/31)
塩ひよ子
(12/24)
最近のコメント
Lonnieusafe / 初めての簡単ゴーヤー料理
Francisbof / 初めての簡単ゴーヤー料理
FloydKak / 初めての簡単ゴーヤー料理
Angelofew / 初めての簡単ゴーヤー料理
FloydKak / 初めての簡単ゴーヤー料理
Calvintut / 初めての簡単ゴーヤー料理
Robertfew / 初めての簡単ゴーヤー料理
gmaildrino / 初めての簡単ゴーヤー料理
Russellmut / 初めての簡単ゴーヤー料理
Russellmut / 初めての簡単ゴーヤー料理
Russellmut / 初めての簡単ゴーヤー料理
Plastikovy_rgOl / 初めての簡単ゴーヤー料理
過去記事
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
最近のトラバ
つるや
(10/13)
過ぎ行く夏
(9/26)
なめらか 新食感 生スイーツ ・・・
(8/16)
お土産祭
(7/16)
ダブルチーズフォンデュ 〜Ep・・・
(7/1)
創作とうふ料理 豆丁
(3/11)
ハナケア 〜痛くない 鼻うがい〜
(3/5)
今昔物語 はなれ
(2/20)
QRコード
Neko
アクセスカウンタ
プロフィール
とんちっち
毎日会社へ行って
パソコンとにらめっこしてます
実家に帰った時に会う『ミック』(猫♂)の事、毎日の何気ない出来事、美味しい食べ物、その日感じた事etc...を、その日の気分にあわせて記事にしていきます
タグクラウド
グルメ
お土産
ランチ
カフェ
パン
プリン
チョコレート
手作り
パスタ
猫
期間限定
名駅
カロリー
ミスド
北海道
ゼリー
全てのタグを見る
ブログ内検索
Information
STARCATブログTOP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→
こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
RSS1.0
RSS2.0
2009年11月29日
清水寺の紅葉
先日の金曜日と土曜日に、
会社の慰安旅行で、
京都へ行ってきました
っと言っても、
金曜日は仕事をして、
定時で仕事を切り上げて
夕方6時に出発でした…
土曜日に京都方面へバスで移動し、
最後の観光地、清水寺へ行きました
ご覧の通り、今年はまだ昨日の段階で
紅葉も見ごろでした
当然ながら、すごい人混みでしたが、
今は夜間に清水寺の
ライトアップもしているそぅで、
駐車場にバスを停める事もでき、
1時間半弱の京都散策を
楽しんで来る事ができましたっ
タグ :
京都
清水寺
紅葉
音羽山
京都散策
Posted by とんちっち at
23:39
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
│
旅行・レジャー
2009年11月26日
とろふわプリンチョコレート
先日、スーパーで発見しました、
”とろふわプリン チョコレート”
早速買って、食べてみましたぁ~
厳選されたカカオ豆の
クーベルチュールチョコレートを使用した
このとろふわプリンは、
チョコレートの味がとても深く、
そして勿論、とろふわ食感で
とっても美味しかったデス
気になるカロリーは、130kcalでしたっ
最近、寒くなってきたせいか、
デザートは、ヨーグルトよりも
プリンを好むよぅになりました…
タグ :
クーベルチュール
とろふわ
プリン
チョコレート
グルメ
Posted by とんちっち at
22:46
│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
│
デザート
2009年11月23日
生キャラプリン
先日スーパーに行った時に、
ちょっと安く売ってたので
買ってみました~
オハヨーの『とろけるくちどけ生キャラプリン』です
よく森永のとろふわプリンを買う私ですが、
同じようにこのプリンも「
とろける
」そぅで…
焼きプリンが好きな私は
蓋を開けてみてちょっぴり嬉しかった
焼きプリンだぁ~
生キャラメルの濃い~味わいの
プリンでしたっ
タグ :
焼プリン
オハヨー
生キャラメル
プリン
グルメ
Posted by とんちっち at
23:21
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
│
デザート
2009年11月21日
愛(ai) チョコレートクッキー
久しぶりの更新となりましたが…
先日、北陸の方の知人とお会いした際に、
可愛らしいチョコレートクッキーを
いただきました
その名は、『愛(ai)』
ホワイトとスウィートのチョコレートが
クッキーの半分ずつに挟まっていて
商品の名前に相応しい感じの
甘くて美味しいチョコレートの焼き菓子でしたっ
このお菓子をいただいた相手は、
年輩の高校教師をされてる方だったんですけど、
子供好きで面倒見の良い方で、
きっと生徒達にも好かれてる
いぃ先生なんじゃないかなぁ~って
思えます
タグ :
北陸
ai
愛
チョコレート
グルメ
Posted by とんちっち at
22:15
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
│
お土産・プレゼント
2009年11月14日
名古屋港水族館
先日、数年ぶりに
名古屋港水族館
へ
行ってきました
最近、気持ちにゆとりがなくなっていたので
久しぶりにイルカやペンギン、
ウミガメ達をそばで見れて
楽しむ事ができましたっ
ペンギンやウミガメ達の
心が癒されるような可愛い姿に
見入っちゃいましたっ
イルカのショーもこの日の最終回に
なんとか間に合って見る事ができましたが、
残念ながら、キレイに写真に
納める事ができませんでしたぁ
タグ :
水族館
名古屋港
ペンギン
ウミガメ
イルカ
Posted by とんちっち at
23:16
│
Comments(5)
│
TrackBack(0)
│
旅行・レジャー
2009年11月08日
るりあん 琉球グラスクラフト
久しぶりのブログ更新となりましたが…
先日、数年ぶりに再会した知人から、
琉球ガラス専門店”るりあん”の
グラスをお土産にいただきました
100%ハンドメイドのガラスで、
売られているグラスはひとつひとつ
形が違うそぅです
いただいたグラスは、
光に暫く当てておくと、暗闇で
光るというステキなものでした
こんな風に…。
(暗いところ) (明るいところ)
部屋の明かりを全部消して
光を放つグラスを覗き込んでると
まるで宇宙に1人でいるよぅな
不思議な感覚にとらわれるのでした
タグ :
るりあん
琉球
沖縄
ガラス
ハンドメイド
Posted by とんちっち at
23:50
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
│
お土産・プレゼント
2009年11月02日
幸せのバウムクーヘン
先月、バイト仲間だった友人の
結婚式に招待されて、
岐阜県可児市今渡にある
ルミエール
といウエディングチャペルレストランへ
行って来ました
そして、とっても幸せそぅな友人に
約1年振りに会う事ができました
結婚式場は、貸切になっていて
昼前から夕方近くまでのほぼ1日、
ステキな披露宴でした
その時にいただいた引き出物の1つが、
バウムクーヘンだったんですが、
とっても可愛いく包装されていました
箱を開けただけでは、バウムクーヘンだとは
気付かないんですけど、
5種類のカットされたバウムクーヘンが
入っていました
種類は、チーズ・さつまいも・
キャラメル・ストロベリー・マロンの5種類デス
どれもとっても美味しそぅ~で、
封を開けるとそれぞれの味の香りが
漂ってきました
友人の幸せも一緒にいただいて、
さらに美味しさが増した
幸せのバウムクーヘンでしたっ
…ちょっと、羨ましかったなぁ~
*************************
岐阜県可児市今渡1573
TEL:0574-27-7555
地図はこちら
タグ :
引き出物
バウムクーヘン
結婚式
披露宴
今渡
Posted by とんちっち at
00:15
│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
│
お土産・プレゼント
このページの上へ▲