ツバメがやって来て卵を産んでいきます。

朝、私が会社に着く頃には、
餌を探しにどこか飛んで行ってたり、
近くの外の電線にとまってたりしますが、
夜になると、決まってつがいで並んで眠ってます。


子供の頃、家

鳥って、眠ってる時も直立不動ですよね~

頭を縮めて身体の中に隠すようにして。。。

この番いのツバメ夫婦の巣の場所は、
避難口誘導標識の上にあります。

(ネット上から図を拝借しました。

眠ってても、写真を撮ろうと私が近づくと、結構、警戒して
旋回し出したり、巣に戻ったりするんですよ。

睡眠を妨げない様に、巣の写真を撮るのを
今日は諦めました。

無事に、雛がかえるといぃですけど。

ツバメがやって来てる間は、
自転車と自分自身が、ツバメの糞の被害に
遭わないようにと、注意しなきゃいけないんですよね


以前、自転車が被害を被ったので

それ以来、この時期は要注意してるのでした。
