今日、会社帰りに自転車

を転がしてたら、
トラ柄の猫

が前方を横切っていきました。
そぅ言えば、以前にも、同じような猫がちょうどこの場所で
道路を横切って行ったのを目撃した事がありました
恐らく、その時の同じ猫に違いないっ

まるで、実家のミックのよぅなデブっちょさんでした
それで思い出したのが、近所の猫の
ハチ
。
勝手に命名しちゃいましたっ

植木鉢の中で丸くなって寝てたり、
招き猫のよぅに佇んでたりするもんだから・・・・


犬

みたいなネーミングだけど、猫デス
ちなみに、ミックの名前の由来をご紹介

元々、姉夫婦のおうちでも
パンチという名前の猫がおりました

この子も捨て猫で、大勢の野良と一緒に生活してたそぅなんですが、
野良たちとご飯食べてる時に、パンチ

して
ご飯を奪い合ってたそぅで・・・それが名前に
その後、うちの父がこれまた捨て猫だったミックを拾ってきて、
パンチに対抗させようと、弟が、
キックと当初は命名

でも、母が反対して、
ミーと呼び(単純

)、
それじゃあ芸がないと、最終的に、キックとミーをミックスさせて
ミックと名づけられたのであります…
ちなみに、ミックは、私が友人宅に泊まりに行ってる間に
我が家

にやって来ていた為、
私には名前を付ける権利すら与えられなかったという・・・
すっかり話が横道にそれてしまったんですけど、
近所のハチは、てっきり野良だと思ってたら、なんと、
飼い猫でありましたっ

この通り・・・・・・・
いつの間にか、首に鈴がつけられてましたっ

どぅりで・・・野良にしてはキレイな毛並みをしてると
思ってたんですよねぇ~
でも、飼われてるのに、寒い夜中に外にいた事があったのは、
一体なんでかなぁ~・・・
とにもかくにも、よかったよかった
ちなみに、今日は満月かと思ったら、明日でした

でも、空の真上の方に見える月は、
視力の悪い私には、まん丸に見えましたよ