私が作ったんじゃあないんデス・・

母に作ってもらいました

以前、飯田に住んでる知り合いの方から、
林檎をいただいた事がありました

でも、そのまま食べるのは、あんまり
おいしくないって言われていたので。
じゃあって事で、林檎ジャムに


実家に住んでた頃から、私の朝食

コーヒー

そしてその季節の果物っというのが定番でした

この朝食メニューは、1人暮らしを始めた今でも
変わりありません

ただ、違うのが1つだけ…。
食パンにつけるジャムが違います。
私は飽きずに毎日、母の手作りの林檎ジャムを
食パンにつけて食べてました。
今は、スーパーに売ってる苺ジャム…

1人暮らしを始める前に、
母に林檎ジャムの作り方を教えてもらったんですけど、
結局、この2年近く、たったの1度も実行されていません・・

そぅ言えば、スーパーでレモンを買った事すら、
無い・・・・・・・

(林檎ジャムを作る時にレモンを使用します)
私にとって、母の作る林檎ジャムは、
最高においしいっ

自分が作る

そぅ思うと、なんだか作る気しなくなっちゃって…

って、きっとコレは、単なる言い訳でしょうね~
何はともあれ、おいしぃ林檎ジャムを
食パンにのっけて食べるのが、
私にとっては満足のいく朝食メニューなのでしたっ
