途中で寄った水引工芸館に、
こんなモノが飾ってありました。


写真はちょっとボヤけてしまって
分かりにくいと思いますが、
金シャチがあるので、勿論、名古屋城

この名古屋城は、水引で作ってあるんですよ。

他にも、水引で作った竜なんかも飾ってありました。


全て手作りなので、もっと大きいモノだと、
数人がかりの作業で3年の年月をかけて
作る事もあるそぅです。

水引と言ったら、よくご祝儀袋で目にしますけど、
こぅいった飾りもあるんですねぇ。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |