今日は、久しぶりに有給をもらって、
パスポートの申請に行ってきました
事前に、
パスポート用の証明写真を
700円で撮っておきました

名駅にある旅券センター(テルミナ7F)だと、
1,000円程かかるそぅデス
また、両親もパスポートの申請を
私よりも少し早い時期にしていたので、
その時に私の戸籍謄本も一緒に
取ってきてもらいました
戸籍謄本は本籍地じゃないと
取れない?から、1人暮らしをしてる私には
ちょっぴり不便ですね…

でも、今回は助かりました
ちなみに両親は、2人で1つの戸籍謄本で
良かったそぅなので、
夫婦は一緒に申請できると、
ちょっとお得なんだなぁ~って思いました
あとは、住民票の写しを
最寄の地下鉄の駅長室で
取り寄せてもらいました

料金は¥300。
…が、今は住基ネットが整備されてるので、
住民票は持っていかなくっても
良かったんデス

300円、無駄にしちゃったなぁ…
あとは、有効期限の切れた
パスポートを持って行くと、
申請手続きがスムーズにいきます

私は持って行くの忘れちゃったけど…
お昼頃に行ったら、
30人程の待ち状態で、
30分くらい待ったかなぁ~…
そんな訳で、早ければ1週間後には
パスポートが交付されます

申請は平日しかできないけど、
交付は日曜日にもできるので
今度は有給取らなくっても大丈夫デス
今年の夏休みは、
久しぶりに海外へ行くぞっ

この記事へのトラックバックURL
パスポート申請ですか。
新婚旅行時に取得して以来、
二回程海外へ行きましたが、
なかなか行く機会に恵まれず、
パスポートは、失効したままです.....。
行きたいところはありますが、
諸般の事情から、難しいです。
でも、もう一度、
新婚旅行で訪れたモルディブへ行きたいです!(^o^)
こんばんは。
パスポートから、はじめの1歩ですね~
ヨーロッパのほうだからアメリカ入国のエスタは不要ですね!いろいろ、準備にがんばってくださいね!私は27日に出発ですから
ほとんど準備は完了で・・・あとお菓子を買いにいこうかなあ?・・・ぐらいです
To bigパパさん。
私も働き始めてからはなかなか海外へは
行けないです。
前回行ったのが、近隣の韓国でした。
今回はちょっと遠出の予定デス(^^)
新婚旅行で、モルディブへ行かれるって、
珍しいよぅに思いますけど、
パパさんらしいなって思います♪
陸地から離れた島?は、なんだか新婚夫婦には
ステキな場所なんでしょうね。
To 花さん。
こんばんは(^^)ノ、お返事が遅くなって
申し訳ありません...。
今晩はもぅ今日に備えてお休みの事でしょうね。
アメリカ方面は準備が一つ余分にあるんですね、
私も世界遺産の都市に行く予定ですけど、花さんの旅行記、
楽しみに待ってますね♪
気をつけて、いってらっしゃいませ~
モルディブ、素敵な所ですよ!
美しい海がとても印象的です。
ずっと、海を眺めていても飽きません。
ボーっとしていたいなぁ.....。(^.^)
To bigパパさん。
海に囲まれた離れ小島なんでしょうか、
自然しか目に映らない場所って、心を癒してくれますよね。
現代の日本にいたら、なかなかゆっくりできないですもんね、
私も砂浜で1日中、波のせせらぎを聞いて過ごしたいなぁ...