キャラメルが苦手な私ですが、

それでも興味をそそられた生キャラメル。
もぅ先々週の事ですが、
星ヶ丘三越店で行われていた、
春の北海道まつりイベントで、
ふらの生キャラメル(メロン)を
買ってみました。
(6個入り¥525)
有名な花畑牧場の生キャラメルを
食べた事がないので
どぅ違うのか分かりません。
が、ふらの生キャラメルは、
ふらの牛乳と、ふらのバターで
作られたモノだそぅです。

生クリームとはちみつも
入ってるみたい。
歯にねちねちと粘りつくよぅな
一般的なキャラメルとは違って、
手にもっただけでも溶け出しそぅな
ふらの生キャラメルは、
生クリームが入ってるだけあって、
キャラメルの苦手な私でも
違和感なく食べれましたっ
ほのかに香るメロンの風味が
良かったデス。
実は、よぅやく昨日、
1つ食べてみたんです…


賞味期限が14日に迫ってました…

Posted by とんちっち at 21:54│
Comments(2)│
TrackBack(0)
│
お菓子
この記事へのトラックバックURL
メロン好きなパパには、たまらない生キャラメルです♪
花畑牧場のを食べたことありますが、
こちらのは、食べたことありません。
お互い、何時か、食べ比べする時が来るかもね!
賞味期限が迫っているのなら、
パパも手伝いましょうかっ♪
お返しは、何にしようかなぁ.....。(^_=)
bigパパさん、
パパさん、メロン好きだったんですねっ(^.^)♪
機会があれば、花畑牧場の生キャラメルも
食べてみたいですねっ!
賞味期限は、あと4日と迫ってきてますぅ~(^^;
会社の女の子達にも協力してもらったので、残り2個となりました。
この生キャラメル2個をパパさんに贈ってぇ~(余り物ですが…)、
お返しはパパさんの得意料理をどーんとっ!
って、差があり過ぎますね。。。σ(^^;)