今さっき、2日ぶりに、
自宅のOutlookを起動してみました。
一体、どぅゆぅ事…?
みるみるうちに、新着メールが届き、
ついには99通にまで達しました…!!!!!




かなり、驚き、暫し、呆然としちゃいました
気を取り直して、送信者と件名をチェックしました。
ウィルスメールかと思ったのですが、
全て日本語。
で、・・・。

。
非常に怪しげ…。
アダルト系?
振込み詐欺系?
件名に、
「返事不要●今銀行ATMです。先に200万受け取れますか?」
って、ある。
振込み詐欺じゃあない…。
今、記事を書きながら、よぅやく理解できた私…

やっぱりアダルト系なんだ。
ガビーン!って、今時言わないですね
1時間に数通のペースで昼も夜も関係なく
メールが届いてるみたいです。
これは、早く、どぅにかしなければ、
どぅにかなってしまう。
Blog書いてる場合じゃなさそぅだ
って事にも、よぅやく気付き始めた私。
怖いよぅ
受信1通目に、メールマガジン購読のお知らせって
件名のがあるから、
そもそもこいつが悪いのかなぁ?
メルマガなんか購読申し込んだ記憶、
さっぱりないのに。
メアドがどっかに洩れちゃったのかなぁ

もぅ眠いし、やんなっちゃうよぅ
今週は、昨日からどぅも調子悪い

この記事へのトラックバックURL
パパも、いかがわしいメールが、
英文和文問わず、届きます。
やはりパパも、登録したことや、
見たこともないHPからのメールがあり、
いつも不審に思っていました。
っで、より高いセキュリティソフトを導入しました。
すると、メール以外にも、
ポートスキャン等の攻撃もあり、
ネットに繋ぐのが恐ろしく思えます。
実は、パパも、
怪しいメールの記事を書こうと思っていたのですが、
心配なニャンコに出会ったので、
それも記事にしてしまいました!=^_^=
うちも似たような状況ですが気にしてません。
自宅の玄関まで他人がやって来たのならともかく
漏れたのはたかだかメアドですからね。
命まで取られるような事態は考えにくいです。
私はメアドをいくつか使い分けたりしているかな…
あまりセキュリティをかけすぎても必要な物まで削除されたり
回線速度を食われたりするので考え物です。
To bigパパさん。
今日も、Outlook を起動したら、大量にメールが届いてました....。
いつか、途絶えてくれるといぃんですが....。
ニャンコ、無事に救出されてるといぃですね(^^)b
ニャンコは後先考えずに行動するからぁ~
そこがまた可愛いかったりしますけどね♪
To もぐちゃさん。
私は今回初めての経験でかなり焦ってしまいましたが、
もぐちゃさんのコメント読んでると、なんだか安心しちゃいました(^^)♪
いや、安心しちゃいけないんでしょうけど…。
でも、いつでも切り捨てれるメアドを持って使い分ける事が出来ると
今より随分よくなりますね、もぅ遅いですけど…(^^;)