3連休中に、天橋立に行ってきたという
会社のM氏から、かにパイをいただきました
なかなかリアルな蟹の写真が付いた
パッケージであります
去年の夏

に、私も日帰りのバスツアー

で天橋立に
行った時の事を思い出しました
日帰りだから、片道約3時間の移動時間の方が多くて、
現地にいたのはだいたい2~3時間程度だったと思いますが・・
そこで取った昼食に、1人1匹ずつ蟹が出て
キレイに食べつくした記憶が・・・・

その時の蟹がこちらっ
なんと、かにパイの包みの写真と同じ蟹でありますっ

とっても期待して封を開けてみました
・・とってもがっかりでした
源氏パイと同じ味がしました・・

最近、舌が肥えたかしら・・・・・

この記事へのトラックバックURL
うなぎパイがうなぎ味じゃないのと同じですな。
うん〜ん、残念でしたね!
最近、こういった”パイ”が多いですね.....。
見ているパパも、何だかガッカリしましたよ.....。(+_+)
でも、お土産を頂けたことに感謝ですね♪(^_=)
To Ack1さん。
そぅですね(笑) お茶目な商品ってとこですか~
To bigパパさん。
ネットで検索したら、かにの風味がするクリーム入りの ”かにパイ” も
存在するみたいなんですよねぇ~
それを知って余計にがっかりしちゃいましたけど、
確かにいただけるだけ有り難い事ですよね!
つい、欲が出てしまうのも困ったものデス(^^;)