
お鍋って、とっても簡単なんですね~

みんなでお鍋を囲って食べるなら
大きなお鍋が必要だぁ!
って思って通販で購入したお鍋は、
開けてみたら小さすぎましたぁ~

両側に付いてる取っ手を除いた幅が
お鍋のサイズだと勘違いしちゃって…

実際は、取っ手も含めた幅が
お鍋のサイズで、ちょっとガッカリでした。。

折角、買ったのにぃ~

それでも友人3人でつついた
小さなお鍋のキムチ鍋は、
3回に分けてなんとか食べれましたっ



材料は、”キムチ鍋の素”を買って、
他に、白菜1/8、ニラ1束、えのきだけ、
椎茸、豆腐1丁です。

肝心なしゃぶしゃぶ用の牛肉を書き忘れてましたっ

(1時間半後に追記)
最後の締めに、ご飯1合と卵1個を入れて
”おじや”を作りました。


とっても簡単で、とっても美味しかったデス。

キムチ鍋の次は、ちゃんこ鍋に
チャレンジしたいなっ
